昨年10月から芸能活動を自粛していたお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんが2月24日から活動再開することが報じられました。
このニュース記事を受けたSNS上では『復帰番組は何だろ?』『復帰時期としては早い気する。徳井は面白いだけに宮迫みたいなことにはなってほしくない』などと話題になっています。
そこで今回は、芸能界復帰が報じられたチュートリアル徳井義実さんの復帰する番組や復帰理由について調査していきたいと思います!
チュートリアル徳井義実が芸能界復帰
【本日付】チュート徳井、芸能活動を再開へhttps://t.co/x25vcbb0YD
昨年10月に申告漏れと所得隠しが発覚し、活動を自粛していた。本人の納税への意識改善や、猛省していることから吉本興業が決断したという。 pic.twitter.com/qNS0FNqLSy
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 23, 2020
7年間で計約1億2000万円の申告漏れを東京国税局から指摘され、昨年10月から芸能活動を自粛していたお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(44)が24日から活動再開することが23日、分かった。自ら申し出て休養に入ったが、所属の吉本興業がゴーサインを出した。今後はレギュラー番組への再登板も視野に入れながら、順次仕事を再開する。
関係者によると、今年に入ってから吉本興業側が徳井と本格的に話し合いを持ち、同社が「本人も十分に反省している」と判断。24日に同社が徳井の活動再開を発表する。一時は引退することまで考えていた徳井は「納税についてあまりにも考えが甘すぎた。周りに迷惑をかけて本当に申し訳ない。これから復帰したとしても受け入れてもらえるだろうか。原点に立ち返ってやっていきたい」と話しているという。
自粛期間中はほとんど自宅で過ごし、スーパーなどで食材を買って帰る日々。「人と関わらず、閉じこもり続けるのは精神的にもよくない」との周囲の勧めもあって、今年に入ってからジム通いを始めたという。相方の福田充徳(44)とも連絡を取り合い、今後についての協議は続けてきた。
引用元:ヤフーニュース
チュートリアル徳井義実が最初に復帰するレギュラー番組は何?
【チュート徳井 きょう活動再開】https://t.co/WWh3SdaeAL
7年間で計約1億2000万円の申告漏れを東京国税局から指摘され、昨年10月から芸能活動を自粛していたお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実が24日から活動再開することが、分かった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 23, 2020
徳井義実さんが芸能活動を自粛して謹慎したのは2019年10月になります。昨年は吉本関連のニュースが本当に多かったですね・・・。
徳井さんはテレビタレントである前に、『漫才師』です。なのでまず最初の活動としては吉本の劇場で相方である福田さんと漫才をする可能性が高いのではないかと思います。
ただやっぱり気になるのどのレギュラー番組で一番最初に復帰するかですよね。昨年の10月まで徳井さんは多数のレギュラー番組を抱える売れっ子のタレントさんでした。今も放送されてるレギュラー番組は以下になります。
・前略、大徳さん
・衝撃のアノ人に会ってみた!
・しゃべくり007
・TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020
・人生最高レストラン
・ダブルベッド
・シブヤノオト
このうちの『人生最高レストラン』、『ダブルベッド』はすでに降板しているので復帰番組としてないかと思います。いきなり全国放送の地上波番組ではなくNETFLIXで配信している『テラスハウス』が一番有力なのではないでしょうか。
地上波の番組だとテレビ局とスポンサーの関係上、いろいろとまだ大変な部分があるかと思います。しかしNETFLIXはスポンサー企業などが間に入ることなく視聴者が直接課金するサブスクリプションサービスなのですぐに動けるかと思います。
いまのところ、どの番組で復帰するのか公式発表はありませんが新しい情報が入り次第追記していきたいと思います。
チュートリアル徳井義実の芸能界復帰に対してのネットの反応
わーーー!徳井さーーん!てらは今すぐ復帰してー!やまちゃんが安心して悪口言えるようにしてーー!
— はまっこきどり (@binzumeakaisora) February 24, 2020
徳井
お帰り!
— シンノシン (@seinYth) February 24, 2020
#チュート徳井 活動再開!?
このツイートのリプには
擁護や同情的意見がま〜ま〜ある
でもYahooニュースコメ欄の高評価
コメントは辛辣だね〜ツイートリプの中に
なんだかんだで高額納税者なのに
低所得者が文句言ってんの意味分からん
みたいなのがあったから…徳井義実の番組は観な〜い♪ https://t.co/LjzhpaHg0A
— 焼きお団子 (@yakiodango) February 24, 2020
チュート徳井さん復帰ですか。個人的には良いと思います。
嫌なら観ないし、良いなら観る。
水10のクロちゃんが不快だから観ないでチャンネル変えるのと似たようなもんでしょ。— グリーン (@azucat_akichan) February 24, 2020
チュート徳井にお帰り〜
とか言ってんのは学生くらいだろね。自分が仕事しだしたらわかるわ。
税金を払って無い事がどういう事か。
— ハッちゃん (@kuma8chian) February 24, 2020
徳井さん、早く復活して欲しい♡
脱税と才能は別。
けど復活するなら経理担当がちゃんと居ないとねぇ… https://t.co/9iGlC2v3U7— ℳ✡ (@miemiemiechan) February 24, 2020
徳井くん、復帰おめでとう🎊
早く #球辞苑 に帰ってきて
「シンコク」とか
「ゼイゼイ」とか
塙さんにイジッてもらおうあとぺこぱ松陰寺の準レギュラー
よろしくお願いします— ひつじ (@KonnoHitsuji) February 24, 2020
まとめ
今回は芸能界復帰することが発表されたチュートリアルの徳井さんの復帰番組についての情報をまとめてきました。ネットの反応を見る限りどうしても賛否両論に分かれてはいましたが、徳井さんの復帰を心待ちにしてる人の方が多いような気がしました。
わたしは個人的に徳井さんが好きだったので、今回の復帰のニュース記事を読んで素直に嬉しかったです。やはりあれだけの才能がある人をいつまでも自宅謹慎させてしまうのはもったいないですもんね。
コメント