私たちの暮らしの中でなくてはならなくなった様々なデジタルガシェット。日々どんどん進化していきますが、特に高齢者や女性など、何をどうすればいいのかわからない、という苦手意識のある人も多いようです。
そんな人たちの疑問をわかりやすく解説する記事を書いてくださっているフリーライターの太田百合子さんについて調査してみました。
太田百合子(ライター)が『マツコの知らない世界』に出演!
渋谷スクランブルスクエアのIoTガジェットストアboxsta。今日から12月25日までオープンです。日本版のb8taですね! pic.twitter.com/wYi4uiin25
— Yuriko Ota/太田百合子 (@y_oot) November 28, 2019
フリーライターの太田百合子さんが、2020年4月21日のTBSテレビ『マツコの知らない世界』に出演します。「マツコの知らないスマートスピーカーの世界」がテーマとなっており、太田百合子さんはスマートスピーカー専門家として登場します。
スマートスピーカーとは、対話型の音声操作に対応したAIアシスタント機能を持つスピーカーのことだそうです。実を言うと私もよくわかっていなかったのですが、例えばインターネットでの調べ物がスマホやパソコンなどを使わずに音声のみでできてしまうものなのです。
スピーカーというくらいですからもちろん音楽の再生、ニュースの読み上げ、連動した家電の操作などもできていしまうスグレモノです。太田百合子さんは、ご自身でも9台ものスマートスピーカーを使いこなしているそうです。
番組ではスマートスピーカーの基本機能、動かなくても生活できる方法や、自宅で一人でも楽しめる裏技などを紹介されるようです。マツコ・デラックスさんも最後には「思ったより面白かった」とおっしゃっています。
コロナの影響で外に自由に出られない今こそ、スマートスピーカーを我が家にも、と考えていらっしゃる方はぜひチェックしてみてください。
「マツコの知らない世界」の見逃し配信・無料動画視聴はParavi(パラビ)で配信されています。今なら2週間無料のお試し期間があるので是非チェックしてみて下さい!
\2週間無料体験できます♪/
無料で「マツコの知らない世界」を見る
無料体験の終了時期は未定なのでお早めにどうぞ
※無料体験中に解約しても料金はかかりません。
太田百合子(ライター)wiki風経歴プロフィール
Google Nest Wifiは明日発売。スピーカー別に買うより良いかも。 pic.twitter.com/eFCcvOmTnt
— Yuriko Ota/太田百合子 (@y_oot) November 28, 2019
太田百合子さんは大阪出身で、2月20日生まれです。1970年代生まれのようですが、年齢は公表されていません。
流通業界誌やタウン誌の編集を経て、「TVぴあ関西版」編集部に勤務し、その後フリーライターとして独立しています。「DIME」(小学館)、「Yahoo! Internet Guide」(ソフトバンクパブリッシング)、「日経ゼロワン」(日経ホーム出版)などに執筆されています。
NEC、大阪ガス、藤沢薬品などのホームページ制作や原稿執筆なども手掛けていらっしゃいいます。ご自身の著書としては、「まぐまぐメルマガイド2000(メディアファクトリー)があります。始めからデジタルガシェットが専門というわけではなかったのですね。
しかしご自身もおっしゃっていますが、三度の食事と同じくらいデジタルガシェットが大好物だそうで、ワープロ、パソコン、携帯電話、電子辞書、PDA(Personal Data Assistance)と呼ばれるスケジュールや住所録、メモなどの情報を記録できる小型の情報機器、スマートフォン、タブレットと新しいガシェットが登場する度に購入してしまうそうです。
気がつけば複数台のパソコン、タブレット、スマートフォンなどを使いこなし、詳しくなったとか。趣味が高じて専門家とまで呼ばれるようになられたのですね。今では、パソコン、タブレット、スマートフォンからウェアラブルデバイスやスマートホームを実現するIot機器まで身近なデジタルガシェット、およびそれらを使って利用できるサビスなどを中心に取材・執筆活動をされているそうです。
ご自身で購入し試した知識と経験をもとにしているから、太田百合子さんのデジタルガシェット系の記事はわかりやすのですね。出身大学やご家族のことなどは調べてみましたがわかりませんでした。ご自身のツイッターではやはりデジタル系のつぶやきが多いですね。
今回『マツコの知らない世界』にご出演されることで、プライベートなお話も伺えるのでしょうか。新たな情報を入手しましたら随時更新していきたいと思います。
太田百合子(ライター)の年収は?
Adobe MAX楽しかった!SNEAKSは記事で。 pic.twitter.com/GnauRE1SK7
— Yuriko Ota/太田百合子 (@y_oot) November 6, 2019
太田百合子さんはフリーのライターとして幅広くご活躍されていますので、さぞやたくさん稼いでいらっしゃるのでは、と下世話なことを思ったりしますが、年収などの情報はわかりませんでした。
ご自身でもおっしゃっていますが、レビューする製品がついつい欲しくなってしまい、自腹で購入しまくり、ちっともお金が貯まらないそうですので、稼いだ分は稼いだだけ、デジタルガシェットにつぎ込んでいるガチのオタクのようですね。
まとめ
今日は2020年4月21日放送予定のTBSテレビ『マツコの知らない世界』でスマートスピーカーの専門家としてご出演されるフリーライターの太田百合子さんについてまとめてみました。
これまでもフリーライターとしてご活躍されていましたが、この番組の出演をきっかけにさらなるご活躍の場も広がるのでしょうね。
でも自宅に9台のスマートスピーカーがあるというのはすごいですよね。9台もあるとどれがどれだかわからなくなったりはしないのでしょうか。
これからの時代、デジタルガシェットを上手に使いこなすことで、生活はどんどん豊かで便利になっていくのでしょう。太田百合子さんのデジタル愛を感じる記事を読んで私も勉強したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「マツコの知らない世界」の見逃し配信・無料動画視聴はParavi(パラビ)で配信されています。今なら2週間無料のお試し期間があるので是非チェックしてみて下さい!
\2週間無料体験できます♪/
無料で「マツコの知らない世界」を見る
無料体験の終了時期は未定なのでお早めにどうぞ
※無料体験中に解約しても料金はかかりません。
コメント