フォローさせて頂いてるテストステロン氏の著書「筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方」通りにマクロ栄養素を管理してから2週間経過して、それをつぶやいたらけっこう反応がありました。
さすが、テストステロン氏の影響力。
最近このブログの更新も滞ってたし、夏までにこのペースで健康的に減量していきたいので、備忘録としてまとめていきたいと思います。
久々に体重計に乗ったらビビった!
部屋を掃除していると体重計がえらくホコリ被ってたので、そのホコリをクイックルワイパーでふき取りそのまま久しぶりに乗ってみた。
「え!?」
普通に声を出して驚いた・・・。
酒はそこそこ飲むけど家ではビールじゃなくてハイボールにしてるし、たまに家で自重トレーニングしてるし、ひとりでメシを食う時はなるべく糖質を摂らないように軽く心がけていたのに・・・。
まぁ、パンツにお腹が軽く乗っかってたのには気付かない振りをしつつも気づいてはいたけど。。。
体重計が示した数字は、「73,6キロ」
たしか、去年の6月に沖縄旅行に行く前に測った時は65キロくらいだったはず・・・。
え、まじかよ・・・。
ぼくの身長は178センチなので、一応BMI的にはぎりぎり健康的とのこと。
でも標準体型は、「69,7キロ」
とりあえず標準体重まで戻して、夏までに無地のTシャツ1枚でもサマになるくらいまで絞る!
そう決意して、テストステロン氏の著書「筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方」をkindleで一冊ポチリました。
著書で提唱している「マクロ管理法」とは?
この本で紹介するマクロ管理法は、人生において知っておくべき最低限かつ最強の知識だ。
ずばり、「筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方」の中でテストステロン氏が提唱する最強ダイエット法です。
自分の身長・体重・1日の活動量などを計算して、1日に摂取すべき総カロリーと、そこから導かれたマクロバランスに沿って食べるだけというシンプルな食事法です。
たんぱく質・炭水化物・脂質のこの栄養素を1日単位で管理すればいいだけです。
まず、最近食ったもののカロリーや栄養素を調べてみたんですが、糖質も脂質も摂りすぎ。。。
そりゃ、沖縄から札幌に帰ってきてぶくぶく太るわ・・・。
この機会に食生活を一転!
著書通りに、自分のマクロ栄養素を算出してその通りに実践することに。
最初は口に入れるもののカロリーや栄養素をいちいち調べたり計算するのが面倒でしたが、だんだん慣れてきます。
そして便利なアプリもみつけたのでゲーム感覚で楽しめるようにもなってきました。
そして、そんな生活が2週間経過して体重計にのると、、、2,4キロの減量に成功!
まだまだ目標体重までは到達していませんが、このままマクロ管理法を続けていき経過をこの記事にどんどん追記していきたいと思います。
コメント