こちらの記事では、アニメ化・実写ドラマ化もした人気漫画『映像研には手を出すな』の最新刊【5巻】を無料で読む方法をご紹介していきたいと思います!
『今すぐ無料で漫画を読む方法』やお得でそれぞれのニーズに合ったサービスも含めてご紹介していきますので是非チェックしてみてください。
「漫画村が亡きこの時代に『映像研には手を出すな』5巻を本当に無料で読むことができるの?」
と心配してる方も安心して下さい!
ご紹介するサービスは違法サイトのようなものではなく、すべて正規のサービスなのでウイルスなどの心配もなく安心して読むことが出来ます。
『映像研には手を出すな!』最新刊【5巻】の収録話数
『映像研には手を出すな!』の最新刊【5巻】に収録されている話数は以下になります。
『映像研には手を出すな!』5巻収録話数
・31話「時計塔の謎」
・32話「カッパは実在した!カッパVS怪魚」
・33話「時計塔のひみつ」
・34話「百目鬼のソノリティ」
・35話「音へ向かって撃て!」
・36話「上映に備えよ」
・37話「くるぞ」
【5巻】には7話分が収録されていますので、この機会に是非電子書籍で無料に漫画を楽しんでみてください。
『映像研には手を出すな!』最新刊5巻を無料で電子書籍で読む方法!
では早速、『映像研には手を出すな!』最新刊【5巻】を電子書籍で無料に読む方法をご紹介していきます!
おすすめする電子書籍サービスは3つあります。
・FODプレミアム
・ebook japan
3つの電子書籍サービスの違いを簡単に説明するとこんな感じになります!
U-NEXT | 無料登録後ポイントですぐに5円で読める |
FODプレミアム | 無料登録後ポイントを貯めて2巻無料で読める |
eBookJapan | 無料登録後に半額の値段ですぐに読める |
U-NEXTとFODプレミアムは無料体験の登録時に付与されるポイントで実質無料で『映像研には手を出すな!』を楽しむことができます。eBookJapanは半額クーポンが付与されるので半額料金で楽しめます。
無料期間内は解約料金もかからないのでご安心ください。
※このページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は最新の配信状況は 「U-NEXT」「FODプレミアム」「eBookJapan」の各公式サイトにてご確認ください。
3つの中であなたにおすすめの電子書籍はこれ!
上述した3つのサービスは全ておすすめのものになります。
どれもお得なサービスが付いてることはなんとなくご理解いただけたかと思います。ただし、3つの内どのサービスが自分に合ったサービスなのか?と悩んでいる方もいらっしゃると思います。
そんな方のために『自分に合った電子書籍』が見つかるように、まとめ表を作りましたのでチェックしてみてください!
無料体験 | 解約料金 | 付与ポイント | おすすめポイント | |
U-NEXT | 1カ月 | なし | 600P | ・600円分の漫画をすぐに無料で読める。・アニメや映画などの見放題も充実してる。 |
FODプレミアム | 2週間 | なし | 最大1300P | ・無料期間内を有効活用すれば2巻くらい無料で読める。・アニメや映画などの見放題も充実してる。 |
eBookJapan | なし | なし | 50%オフクーポン | ・無料期間内を気にせずに利用できる。・定期的にキャンペーンがありお得に楽しめる。 |
ではここからは3つのおすすめのサービスを詳しくご紹介していきます!
【U-NEXT】で映像研には手を出すな!最新刊5巻をすぐに電子書籍でお得に読む方法!
ではまず「U-NEXT」からご紹介していきたいと思います!
U-NEXTの無料期間内で体験できることは漫画がお得に読めるだけではありません。「70誌以上の雑誌が読み放題」・「8万本以上の動画が見放題」がセットでついてきます。
まさに、U-NEXTのキャッチコピー通り『ないエンタメがない』ってやつです。
※このページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は最新の配信状況は 「U-NEXT」公式サイトにてご確認ください。
【FOD】の電子書籍で映像研には手を出すな!最新刊5巻を無料にすぐに読む方法!
次にご紹介するのが、FODプレミアムになります!
Amazonアカウントで登録すると2週間無料で利用することができる上に、それ以降も月額888円で継続利用することができます。
無料登録時に付与されるポイントは、100ポイントだけになります。ただし、8のつく日(8日/18日/28日)の毎月3回、ログインすれば400ポイントずつ貰えるので、1ヶ月で最大1300ポイントを貯めることが出来るのです。
この1300ポイントだけでもかなりお得なのですが、FODプレミアムは電子書籍全品の購入時に20%ポイントが還元されます!
8のつく日にログインするだけでどんどんポイントが貯まっていきますので、無料でお得に漫画や雑誌を読みたいのであれば是非ともチェックしてください!
※このページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は最新の配信状況は 「FODプレミアム」公式サイトにてご確認ください。
【e-book japan】でお得に半額で映像研には手を出すな!最新刊5巻を読む方法!
最後に紹介するのが、e-book japanになります!
e-book japanの最大のメリットはYahooIDで簡単にすぐに登録できて、月額費がいらないので気軽に登録できるところが便利になります。
※このページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は最新の配信状況は 「eBookJapan」公式サイトにてご確認ください。
『映像研には手を出すな!』最新刊【5巻】のネタバレ感想
あとドラマ気に入って「映像研には手を出すな!」の原作買ってしまった。ステッカー付き。5巻についてたのが3人揃ってるバージョンで最高。 pic.twitter.com/G97vj8onQz
— Th_hossy (@Th_hossy) May 4, 2020
出てくるキャラクター、一人一人がこだわりや信条、能力を持ち、それぞれの個性がいい味を出している、大童澄瞳(おおわら すみと)先生の『映像研には手を出すな!』。
利益を出す活動が好きな高身長の金森さやか、設定にこだわる特徴的な口癖の浅草みどり、アニメーションがつくりたいカリスマ読者モデル水崎ツバメ。読めばきっと、アニメーションの見方がわかります。そんな『映像研には手を出すな!』の第5巻のネタバレと考察です。
5巻は主に2つのストーリー、「異物混入」事件と「時計塔修復プロジェクト」に分けられます。一つ目 「異物混入事件」。百目鬼が異物混入の犯人にされかけ、映像研+音響部(百目鬼)が事件の真相を突き止めます。
ある日、学校の食堂が閉鎖されます。学内は「食堂で異物が混入されたのでは」と噂でもちきりです。金森はこの騒動に乗じて一儲けしようとしますが、学校に先手をうたれてしまいました。一方で、事件を知らない百目鬼はいつものように、パンの耳をもらいに食堂の厨房へ。しかし、そこには誰も居ず、さらに、警備部に異物混入の犯人と勘違いされ、脅迫されます。音声レコーダーと生徒会のおかげで嫌疑は晴れますが、映像研はこの事件になにか裏があると探り始めます。百目鬼と浅草は食料調達に、金森と水崎は事件を追うことに。
ザリガニやドングリをとっているうちに浅草・百目鬼は古い時計塔を見つけ、金森・水崎は食堂の厨房で怪しい人影を発見。厨房のカメラに写った影を追い、4人は地下へ。そこにいたのは怪魚を狙う「釣り部」と、なんと「生徒会」!
実は食堂の地下にはメタンガスプラントと繋がるラインがあり、ガスを食堂で使うために工事をしていたそうです。当初は食堂を閉鎖する予定はなかかったが、問題が起きたため閉鎖することになったとか。これが食堂が閉鎖された真相でした。さらに映像研+音響部(百目鬼)は、真相を語ってくれた生徒会から、戦争中の軍事施設の跡地に今の学校ができたことを知りました。
二つ目は『時計塔修復プロジェクト』。一つ目の話で見つけた時計塔の音を採ろうとした百目鬼。しかし、時計塔が壊れてしまい、映像研は時計塔を直すことをきめます。
修復には莫大なお金が必要です。そこで、アニメーションを通して、お金を集めることを考えました。アニメーションの制作は順調、しかし、多くのお金を集めるには多くの人間に注目してもらわなければなりません。残念なことに映像研の情報発信力は弱く、なかなか伸びない、SNSのフォロワー数に金森は苦悶し始めます。やるこはやったが、理想とする発信力はまだない。
そんな時に「アニ研」が「映像研」に関する記事を発表しました。このことにより、前回制作したアニメーションの再生回数が一気に増えます。それを見た金森がアニ研と手を組み、作品をイベントとセットで提供する、《野外上映》を開催することになりました。イベントにむけて会場を整備する映像研とアニ研+音響部(百目鬼)、順調に作業は進みます。あとは、本番を迎えるのみー。と、いうところで物語は終わります。
『映像研には手を出すな!』5巻の感想・考察
今回の話は、百目鬼にスポットが当たっています。それ故に話のポイントも音です。”なるほど、音ってっこうも奥ゆかしい味があるのか”と新鮮な発見があります。また、今まであまり描かれなかった百目鬼の喜怒哀楽もみられ、とても面白い回となっています。
食費を削るほど「聴くこと」にこだわるが、自分では「べつに、音が好きというわけではない」と言う。ここに百目鬼の無自覚な職人気質がみえます。
そしてもう一つ、注目するべきは金森の行き詰まりです。今まで何事もそつなくこなしてきた彼女が今回、発信力という面で力不足を感じます。タイミングよくアニ研が登場したものの、アニ結果の発信力がなければ彼女はどうしていたでしょう?新登場のアニ研の鈴木さんにも今後注目したいところです。
『映像研には手を出すな!』6巻の次回展開予想
さて、次回はいよいよイベント開催です。予想ですが、しばらく百目鬼か金森に話のスポットがあたると思います。そもそも、時計塔の修復は百目鬼が言い出したことですし、今回のアニメーション制作も音に重点をおいています。金森は活動をさらに外に広げようとしているので、彼女の行動が今後の映像研の活動範囲に影響を与えるでしょう。もしかすると、マネジメントの面で新たな展開や成長がみられるかもしれません。
修復のお金は集めるのか、イベントは成功するのか、アニ研との関係はどうなるのか、気になることがたくさんあります。6巻も楽しみですね。
『映像研には手を出すな!』は設定が細かいので、複雑な学校構造とキャラクターの性格も見ものです。また、絵の構図とカットがうまく、動きのあるページが特徴といえるでしょう。”漫画なのにアニメーションを見ている感覚になる。”皆さんも ぜひ、漫画を読んでみてください。
まとめ
今回は、『映像研には手を出すな!』最新刊【5巻】を無料・お得に電子書籍で読む方法についてご紹介してきました。『映像研には手を出すな!』を読んで続きが気になった方は、紹介した電子書籍サービスで【5巻】を今すぐお得に読んでみてはいかがでしょうか?
是非ともお得な電子書籍サービスを賢く利用して、スマホやタブレットであなたにあったでエンタメを楽しんでくださいませ!
U-NEXT・FODプレミアム・eBookJapanと様々なサービスがあります。今は無料体験やお得なキャンペーンがありますし、無料期間内の解約料金もかかりませんのでお試しで登録してみてはいかがでしょうか?
※このページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は最新の配信状況は 「U-NEXT」「FODプレミアム」「eBookJapan」の各公式サイトにてご確認ください。
『映像研には手を出すな!』のアニメ版についての記事はこちらで詳しく解説していますのでチェックしてください!






コメント