こちらの記事では、アニメ化・実写ドラマ化もした人気漫画『映像研には手を出すな』の【3巻】を無料で読む方法をご紹介していきたいと思います!
『今すぐ無料で漫画を読む方法』やお得でそれぞれのニーズに合ったサービスも含めてご紹介していきますので是非チェックしてみてください。
「漫画村が亡きこの時代に『映像研には手を出すな』3巻を本当に無料で読むことができるの?」
と心配してる方も安心して下さい!
ご紹介するサービスは違法サイトのようなものではなく、すべて正規のサービスなのでウイルスなどの心配もなく安心して読むことが出来ます。
『映像研には手を出すな!』【3巻】の収録話数
『映像研には手を出すな!』の【3巻】に収録されている話数は以下になります。
『映像研には手を出すな!』3巻収録話数
・16話「アトランティスにカッパの幽霊あらわる」
・17話「お宝奪取作戦!」
・18話「音を狩れ!」
・19話「はじめての仲間」
・20話「独自世界の対立!」
・21話「雪山のちび森」
・22話「戦の始まり」
・23話「眠れる浅草」
【3巻】には8話分が収録されていますので、この機会に是非電子書籍で無料に漫画を楽しんでみてください。
『映像研には手を出すな!』3巻を無料で電子書籍で読む方法!
では早速、『映像研には手を出すな!』【3巻】を電子書籍で無料に読む方法をご紹介していきます!おすすめする電子書籍サービスは3つあります。
・FODプレミアム
・ebook japan
3つの電子書籍サービスの違いを簡単に説明するとこんな感じになります!
U-NEXT | 無料登録後ポイントですぐに5円で読める |
FODプレミアム | 無料登録後ポイントを貯めて2巻無料で読める |
eBookJapan | 無料登録後に半額の値段ですぐに読める |
U-NEXTとFODプレミアムは無料体験の登録時に付与されるポイントで実質無料で『映像研には手を出すな!』を楽しむことができます。eBookJapanは半額クーポンが付与されるので半額料金で楽しめます。
無料期間内は解約料金もかからないのでご安心ください。
※このページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は最新の配信状況は 「U-NEXT」「FODプレミアム」「eBookJapan」の各公式サイトにてご確認ください。
3つの中であなたにおすすめの電子書籍はこれ!
上述した3つのサービスは全ておすすめのものになります。
どれもお得なサービスが付いてることはなんとなくご理解いただけたかと思います。ただし、3つの内どのサービスが自分に合ったサービスなのか?と悩んでいる方もいらっしゃると思います。
そんな方のために『自分に合った電子書籍』が見つかるように、まとめ表を作りましたのでチェックしてみてください!
無料体験 | 解約料金 | 付与ポイント | おすすめポイント | |
U-NEXT | 1カ月 | なし | 600P | ・600円分の漫画をすぐに無料で読める。・アニメや映画などの見放題も充実してる。 |
FODプレミアム | 2週間 | なし | 最大1300P | ・無料期間内を有効活用すれば2巻くらい無料で読める。・アニメや映画などの見放題も充実してる。 |
eBookJapan | なし | なし | 50%オフクーポン | ・無料期間内を気にせずに利用できる。・定期的にキャンペーンがありお得に楽しめる。 |
ではここからは3つのおすすめのサービスを詳しくご紹介していきます!
【U-NEXT】で映像研には手を出すな!3巻をすぐに電子書籍でお得に読む方法!
ではまず「U-NEXT」からご紹介していきたいと思います!
U-NEXTの無料期間内で体験できることは漫画がお得に読めるだけではありません。「70誌以上の雑誌が読み放題」・「8万本以上の動画が見放題」がセットでついてきます。
まさに、U-NEXTのキャッチコピー通り『ないエンタメがない』ってやつです。
※このページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は最新の配信状況は 「U-NEXT」公式サイトにてご確認ください。
【FOD】の電子書籍で映像研には手を出すな!3巻を無料にすぐに読む方法!
次にご紹介するのが、FODプレミアムになります!
Amazonアカウントで登録すると2週間無料で利用することができる上に、それ以降も月額888円で継続利用することができます。
無料登録時に付与されるポイントは、100ポイントだけになります。ただし、8のつく日(8日/18日/28日)の毎月3回、ログインすれば400ポイントずつ貰えるので、1ヶ月で最大1300ポイントを貯めることが出来るのです。
この1300ポイントだけでもかなりお得なのですが、FODプレミアムは電子書籍全品の購入時に20%ポイントが還元されます!
8のつく日にログインするだけでどんどんポイントが貯まっていきますので、無料でお得に漫画や雑誌を読みたいのであれば是非ともチェックしてください!
※このページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は最新の配信状況は 「FODプレミアム」公式サイトにてご確認ください。
【e-book japan】でお得に半額で映像研には手を出すな!3巻を読む方法!
最後に紹介するのが、e-book japanになります!
e-book japanの最大のメリットはYahooIDで簡単にすぐに登録できて、月額費がいらないので気軽に登録できるところが便利になります。
※このページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は最新の配信状況は 「eBookJapan」公式サイトにてご確認ください。
『映像研には手を出すな!』【3巻】のネタバレ感想
映像研3巻、読んだのだいぶ前だったから忘れてたけど浅草氏と金森氏の馴れ初めでガン泣きしてる#初めて乗る電車にオドオドしながらスケッチブックに想像を羽ばたかせてる浅草氏を見る金森氏の視線に無限の文脈を感じて発狂した pic.twitter.com/DJHS7GSmAO
— John@スタァライ夕“ーW (@Jack_O_H_Nielse) January 19, 2020
新たな出会い。映像研の3人は音響部の百目鬼と手を組むこととなりました。文化祭でのDVDは完売したものの利益の大半はアニメーション制作を依頼したロボ研のもので、映像研の収益は労働に見合わない額でした。学校での活動は好都合な面もあるが、収益は少ない。
ならば外で儲けようではないか。金森は「自主制作物展示即売会」に映像研も参加することを提案します。新作を作って利益を出すには1枚1000円で1680枚売らなければなりません。正直ムリです。学校内にある値打ちのあるものを売って資金にしようと、生徒会に相談したところ、「音響部」の立ち退きの強制執行を任されました。
音響部の思いドアを開けると、そこには、唯一の音響部員、百目鬼(どうめき)と大量のSE(サウンドエフェクト)が。金森は音響部の全てのSEを売ろうとしますが、浅草と百目鬼はこのSEはとても貴重でお金に変えることができないくらい、重要なものであると主張します。しかし、音響部が廃部になるのは時間の問題。どれほどSEに価値があっても廃部になってしまっては意味がありません。音響部のSEを今後のアニメーションに使いたい映像研は音響部に業務提携する事を提案。かくして、音響部(百目鬼)は活動場所を映像研の倉庫に移し、アニメーション音響の顧問をすることとなりました。
学校との対立。外部での金銭的なやり取りをよく思わない学校側から、イベントでの金銭授受を禁止されてしまいます。外部の展示即売会で利益を出そうと動き出す映像研の元に、生徒会がやってきます。どうやら、学校側は外での金銭の授受をよく思っていないようです。映像研、生徒会、教師での話し合いの結果、映像研はイベントでの金銭の授受を禁止されてしまいました。
河原に集まった映像研3人の元に生徒会書記さかき・ソワンデがやってきます。DVDの販売とお金の回収は個人でやるという金森にさかきは、コンテストでもいいのではないか?と問います。金森は、マネジメント調査のため、無段階評価を受けられかつ市場調査もできるイベントがよいのだと答えます。”学校はシュミレーションの域を出ない”とする金森に対し、さかきはこう言います。”学校は社会の縮図ではない。学校は独自の世界だ。”
さかきは映像研のことが気に入っているのでしょう。外に出すぎると守れなくなると、映像研に忠告します。
イベントで販売したアニメーションはSNS上でよい評価を受けます。いよいよイベント当日。またもやカリスマモデルの水崎は映像研の広告塔となります。しかし、今回はアニメーションを観てもらうため、後半は浅草と共に紙袋をかぶっての接客。イベントは無事におわります。
帰りに浅草の家で今回制作したアニメーションを鑑賞することに。SNS上でのアニメーションの評価はよいようですが、浅草はまだまだ改善の余地があると評価します。
『映像研には手を出すな!』3巻の感想・考察
今回は新しいキャラクターも加わり、ますますおもしろいことになりました。生徒と学校側との衝突は、現実でもありますね。それでも抜け道をみつける金森はさすがです。
たくさんのキャラクターが登場した今回ですが、中でも印象に残ったのは、生徒会書記のさかき・ソワンデです。厳しい性格の彼女ですが、河原のシーンからも映像研を気にかけているのがわかります。彼女のもつ考え方に読者もハッとさせられるかと思います。魅力あるキャラクターなので、今後も映像研と関りを持つことでしょう。
『映像研には手を出すな!』4巻の次回展開予想
いいか、映像研原作4巻は創作厨、特に自分のつくりあげた世界観が大好きな人らは読んで欲しい。
私はここがすきだ。大好きだ。 pic.twitter.com/pGFQ6SBWyO— 史織/ささぎし (@yukari_shiori_s) January 11, 2020
様々さキャラクターが登場した今回。予想しにくいですが、今回のアニメーションを浅草は”改善の余地あり”と評価したので、次回はまたアニメーションをつくるかと思います。次回はどんなアニメーションをつくるのでしょう?浅草のアニメーションの設定にも注目です。
『映像研には手を出すな!』は、アニメーションの話だけでなくマネジメントの話もあるので、楽しみながら色々と学べます。皆さんもぜひ漫画を読んでみてください。
まとめ
今回は、『映像研には手を出すな!』【3巻】を無料・お得に電子書籍で読む方法についてご紹介してきました。『映像研には手を出すな!』を読んで続きが気になった方は、紹介した電子書籍サービスで【3巻】を今すぐお得に読んでみてはいかがでしょうか?
是非ともお得な電子書籍サービスを賢く利用して、スマホやタブレットであなたにあったでエンタメを楽しんでくださいませ!
U-NEXT・FODプレミアム・eBookJapanと様々なサービスがあります。今は無料体験やお得なキャンペーンがありますし、無料期間内の解約料金もかかりませんのでお試しで登録してみてはいかがでしょうか?
※このページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は最新の配信状況は 「U-NEXT」「FODプレミアム」「eBookJapan」の各公式サイトにてご確認ください。
『映像研には手を出すな!』のアニメ版についての記事はこちらで詳しく解説していますのでチェックしてください!






コメント