中村利江さんは、2020年4月30日放送のカンブリア宮殿に出演します。
インターネットの宅配・デリバリー総合サイト「出前館」を運営されている中村利江さんは、大学在学中から学生起業家として事業を立ち上げていた起業家です。
出前代行で有名な出前館の「出前改革」について放送されるようです。出前館には毎日の食事でお世話になっている人も多いですよね!
さらに、ゲストとして出前館の社長である中村利江さんが出演されます。そこで、中村利江さんについてまとめてみました。ぜひチェックしてみて下さい。
中村利江(出前館社長)は結婚してる?夫子供は?
宅配代行サービスを手掛ける出前館の中村利江社長は、「店舗からの問い合わせが、現在、通常の3~4倍」と依頼が殺到する状況を明かす。
コロナでKFC・マックが見せた「底力」、外食の明暗分かれるhttps://t.co/0qxa735qs4
— たなかたかゆき(パピコ) (@papico_chupa) April 2, 2020
夫と子どもが1人いるみたいです。今の旦那さんとは大学時代からのお付き合いのようで、リクルート入社後に遠距離恋愛になってしまったようです。
その時に”大学時代からつきあっていた夫が大阪にいたので大阪に帰りたい、と上司にお願いしたら「目標300%を達成したら帰してやる」と言われたそうです。それで、達成したんだとか!
私なら諦めると思います。。笑 遠距離も無理ですけど、300%の目標って私には出来ないです!
旦那さんは「放っておいたら一生結婚しそうにないから」と、中村さんが知らない間に式の日取りまで決めていたそうです。素敵な旦那さんですよね♪こういう決断がないと結婚に踏み切れないですよね。
子供は息子さんがいらっしゃいます。息子さんとの間には約束事が2つあるそうです。
・お弁当は必ず冷凍食品ではなく手作りすること
毎日朝6時に起きて朝ご飯とお弁当をつくり、8時過ぎに出社し、夜は8時過ぎに会社を出て、9時までにスーパーで買い物をしてるそうです。そんな多忙な中村さんですが、晩ご飯は息子さんとドラマを見ながら食べるのが習慣だったそうですよ♪
忙しい中でも、母として息子さんとの時間も大切にされていたんですね!
中村利江(出前館社長)の出身高校大学は?wiki風経歴プロフィール!
「これまでの出前の常識は玄関ポストのチラシだった。でもスマホの普及でそれが変わった」(出前館を運営する夢の街創造委員会社長 中村利江氏)。
「吉野屋はデリバリー初心者。リアル店舗では7割が男性なのにデリバリーでは女性が多い」(吉野屋社長 河村泰貴氏)。 pic.twitter.com/govDH7jYZo— 山田祥平(syohei yamada) (@syohei) July 26, 2017
出身地: 富山県高岡市
職業:出前館代表取締役社長
日本最大級の宅配ポータルサイトである「出前館」の代表取締役社長である中村利江さんは、現在大阪大学の非常勤講師もされています。関西大学文学部を卒業しています。関西でもトップレベルの難関大学ですね。
大学在学中から学生起業家として活躍されていたそうです。頭がいいだけでなく、ビジネスの才能も昔からあったんですね。経歴をまとめてみました。
1998年 株式会社ハークスレイ再就職【ほっかほっか亭を運営するハークスレイ】
2001年 当社取締役
2002年 当社代表取締役社長
2009年 当社代表取締役会長
2009年 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社CHRO[最高人材責任者]
2010年 同社取締役ネット事業本部長
2011年 株式会社オプト取締役
2011年 株式会社アイ・エム・ジェイ取締役
2011年 当社取締役会長
2012年 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社取締役執行役員
2012年 当社代表取締役会長
2012年 当社代表取締役社長(現任)
2013年 日本フードデリバリー株式会社 取締役(現任)
2013年 株式会社薩摩恵比寿堂 取締役
学生時代に既に起業されています。会社はモーニングコールという会社で”よく遅刻する男子学生に、かわいい女の子が電話してくれれば起きる”と言われたのがキッカケで、自身を含めた周りの可愛い女の子を巻き込んで起業したようです。物凄い行動力と発想力ですね!
私にもその行動力と発想力が欲しいです!笑
中村利江(出前館社長)の資産や年収は?
/
吉本所属タレントの皆様、ファンの皆様、
そしてSTAYHOMEしている皆様🏡
\
こんなキャンペーンが始まります👇
タレントの皆様は食事動画等をつけて投稿してください🎦
その他の皆様にはタレントさんの投稿から500円クーポンをゲットしてください👍#浜田のおごり #出前館 #PR #吉本自宅劇場 pic.twitter.com/k3LU5m1Lmg— 出前館【公式】 (@demaecan) April 27, 2020
残念ながら詳しい年収は好評されていないのですが、出前館の社員の年収が約554万円なので、それ以上と言う事は分かりますよね。。
ですが、分かっていることは2020年3月末に『LINE』グループから300億円の融資を受けているそうです。推定2億円ではないかという声が上がっています。2億円って凄いですよね!社員の年収も500万越えと平均より高めなので羨ましい限りです!2億円の年収なら私は豪邸を買います!笑
中村利江さんの年収についてはまたわかり次第追記したいと思います!
まとめ
中村利江さんについてまとめました。4月30日のカンブリア宮殿をぜひチェックしてみて下さい!
ちなみに中村利江さんの座右の銘は『艱難汝(かんなんなんじ)を玉にす』らしいです!私には難しすぎたので意味を調べたところ、「人は困難や苦労を乗り越えることによって、初めて立派な人間に成長すること」だそうです。
困難や苦しみ、失敗を乗り越えたあとは必ず成長できるということです!たくさん失敗を繰り返してもヘコまず前に進んで行けば明るい未来はあるんですね。
私もこの座右の銘にしたいと思います!笑
コメント