2020年4月12日スタート日本テレビ系新日曜ドラマ「美食探偵 明智五郎」で中村倫也さん演じる主人公の明智五郎の母親役で出演する財前直見さんについて調べたことをまとめてみました。
美食探偵|明智五郎の母親役の女優の名前は財前直見
親子揃って同じ間違いを……😅😅😅#美食探偵明智五郎 #中村倫也 #財前直見 pic.twitter.com/VJgNLNRTfy
— れおん (@reonstars0822) April 19, 2020
財前直見さんは、大分県出身で、1966年1月10日生まれで現在54歳です。
1984年に航空会社の沖縄のキャンペーンガールに選ばれて芸能界に入り、女優を中心に活躍されています。2003年に、自身の主演作のプロデューサーと結婚し、2006年には男児を出産しますが、2012年に離婚されています。
正式に離婚される少し前に、長男とともに実家のある大分県に生活の拠点を移し、仕事の度にビジネスホテルに滞在する生活を送っているそうです。「財前」という珍しい姓ですが、実は「古今和歌集」の選者で「土佐日記」の作者として知られる歌人の紀貫之の一族なのだそうです。
財前直見さんが暮らす大分の実家の先祖代々の墓地にある「財前家宝塔」は国と県で重要文化財に指定されています。財前直見さんも現在、ご両親が先祖代々受け継いできた広大な畑で、オクラやかぼす、しいたけなど20種類以上の野菜の栽培を、時間の許す限りお手伝いをされているそうです。
そして庭のびわの木の葉で、びわの葉エキスを作ったり、乾燥野菜なども手作りされているとのことです。また財前直見さんは、「メンタル心理カウンセラー」、「上級心理カウンセラー」、「行動心理士」、「シニアピアカウンセラー」、「終活ライフケアプランナー」、「エレガンスマナー」の6つの資格を持っていらっしゃいます。これらはすべてわずか4ヶ月の間に取得されたそうです。
息子さんを塾に通わせたくて、自分が勉強するする姿を見せて刺激させたかったようですが、当の息子さんには「どうせ自分のためでしょう?」と言われてしまったそうです。でも今は、「僕も早く資格を取りたい」と言っているそうなので、頑張っているお母さんの姿はちゃんと息子さんに伝わっていたようですね。
そんな資格を活かし、家族と自分の日常生活やライフプランを見直したり、資産、お葬式、後始末のことなど終活の要素満載の「自分で作る ありがとうファイル」を出版しています。そんな好奇心旺盛でバイタリティあふれる財前直見さんは、インスタグラムもやっていらっします。
ドラマの共演者や大分でのスローライフの様子などがアップされています。充実した生活ぶりがよくわかります。
美食探偵|明智五郎の母親役の女優の財前直見の役どころ
『美食探偵 明智五郎』、超グルメな中村倫也の“超・味オンチ”な母に財前直見! #美食探偵明智五郎 #財前直見 #モロ師岡 #宮崎哲弥 #中村倫也 https://t.co/9HaJIjk49W pic.twitter.com/NtXcV0HCwv
— クランクイン! (@crank_in_net) March 26, 2020
2020年4月12日スタートの日本テレビ系新日曜ドラマ「美食探偵 明智五郎」は、美食家であり老舗百貨店の御曹司であるイケメン探偵の明智五郎(中村倫也さん)が連続殺人鬼のマリア(小池栄子さん)が起こす食べ物に関する事件を食べ物を通して解決してく物語です。
探偵と殺人鬼という二人の関係や、明智五郎の探偵事務所の近くでキッチンカーでお弁当を販売する小林苺(小芝風花さん)との関係も見どころになっています。
このドラマは、東村アキコさんによる同名漫画が原作となっていますが、原作はまだ完結していませんので、ドラマがどこまで原作と重なるのかも気になるところですね。
財前直見さんが演じるのは、超グルメな探偵の明智五郎の超味オンチな母親の明智美須々です。代々続く一流デパート扇谷百貨店の副社長として経営手腕を発揮する明智五郎が唯一頭の上がらない存在です。
超グルメの母親が超味オンチというのは、おもしろいですね。
美食探偵|明智五郎の母親役の女優の財前直見の出演作品
【レポート】木村拓哉・竹野内豊・松嶋菜々子…今こそ見たいミステリー「#再放送希望」ドラマ#再放送希望 #安田成美 #この愛に生きて #中山美穂 #木村拓哉 #眠れる森 #竹野内豊 #松嶋菜々子 #氷の世界 #財前直見 #QUIZ #ドラマ #ミステリー https://t.co/bI2nNfmmXT
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) April 20, 2020
「トレンディドラマ」と呼ばれるバブル最中のキラキラ女子を演じることが多かった財前直見さんですが、歳を重ねるごとにうまく役柄もシフトしていった印象があります。シリアスからコメディーまで幅広い役柄をこなす実力のある女優さんですよね。
そんな財前直見さんですが、NHK大河ドラマには、3本も出演しています。始めて大河ドラマに出演したのは1993年の渡辺謙さん主演の「炎立つ」です。村田雄浩さん演じる安倍貞任の妻の流麗を演じました。
2005年には滝沢秀明さん主演の「義経」で源頼朝の妻の北条政子を演じました。そして2017年、柴咲コウさん主演の「おんな城主直虎」では主人公の母親の千賀(後の祐椿尼)を演じました。
若い頃は厳しく娘をしつける場面もありましたが、井伊家の当主となった直虎を影から支えた穏やかで優しい母親でしたね。そして更に、NHK連続ドラマ小説は4本も出演されています。
2003年の中越典子さん主演の「こころ」では、こころが結婚する朝倉優作(仲村トオルさん)の離婚した前妻の藤井カンナを演じました。2011年度下半期は、世界で活躍デザイナーのコシノ三姉妹の母がモデルで、尾野真千子さん主演「カーネーション」に出演されました。尾野真千子さん演じる糸子に洋裁の基礎を教えた東京のミシンメーカーの営業員の根岸良子を演じました。
2013年度下半期の杏さん主演の「ごちそうさん」では、杏さん演じるめ以子の母親の卯野イクを演じ、記憶の新しいところでは2019年度下半期の戸田恵梨香さん主演の「スカーレット」では、戸田恵梨香さん演じる主人公喜美子の幼馴染、林遣都さん演じる大野信作の母親の大野陽子を明るく演じました。
「Heaven?~ご苦楽レストラン~」でも、福士蒼汰さん演じる伊賀観のわがままな母親の勝代を演じたり、最近はすっかり母親役が板についていますね。
まとめ
中村倫也さん主演の「美食探偵 明智五郎」に出演している財前直見さんについてまとめてみました。紀貫之ご先祖様なんてすごいですね。
好奇心旺盛で勉強家の財前直見さん、これからの活躍も楽しみです。最後までお読みいただきありがとうございました。
















コメント