アマゾンの配達員の防犯映像が話題になっています。
アマゾンではなかったと思いますが、数年前にもこういった映像を見た気がするのですが・・・。(たしか●川急便かクロネコ●マト)
今回は、全国ニュースにも取り上げられたお客様の荷物をお粗末に扱ったAmazon配達員の情報について調査していきたいと思います!
アマゾン配達員放り投げる驚きの行動!
【独自】アマゾン配達員 驚きの行動 荷物放り投げ 悪質“置き配” #FNNプライムオンライン https://t.co/JQbAR79n9p
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) March 25, 2021
巣ごもり需要で、「置き配」が広がる中、配達員の信じられない行動が明らかに。一部始終を、防犯カメラがとらえていた。FNNが独自に入手した、防犯カメラの映像。
映っていたのは、アマゾンの配達員の目を疑う行動だった。客の荷物を地面にたたきつけたかと思えば、自ら拾った。さらに、荷物を投げるように、玄関先へ置き配。
すると…。
利用者「おい! 俺のところでドンって鳴ったよな? ここから」
アマゾン配達員「何がですか?」
利用者「今、そこに放り投げていたやろ?」
アマゾン配達員「してないです」
コロナ禍の巣ごもりで、配送業務が急増しているアマゾン。その配達員の驚きの行動が明らかになった。24日午後7時半ごろの京都府内の団地に、1台の車が現れた。荷物を届けにやってきた、アマゾンの配達の車とみられる。突然、「ドン」という物音が響き渡ってきた。
音が次第に大きくなった次の瞬間、配達員は手に持っていた荷物を放り投げた。防犯カメラに収録された音が、荷物を投げるものだとすると、アマゾンの配達員は、少なくとも4回、放り投げていたことになる。
その後、投げた荷物を自ら拾うと、届け先がわからないのか、団地内をうろうろと歩き始めた。荷物を届ける部屋を、ようやく見つけた配達員。着ているジャンパーの背中には、アマゾンのロゴがついていた。
そして、玄関先にあった置き配ボックスの上に、荷物を乱暴にポイと投げた。荷物の中に入っていたのは、およそ1,000円の電子機器。幸い故障はしていなかったが、アマゾンカスタマーサービスに連絡した。
アマゾンジャパンは、FNNの取材に対し、「このような行為は容認しておらず、該当の配送ドライバーに対し、適切な措置を講じています」とコメントしている。
引用元:ヤフーニュース
映像はもちろん、ニュース記事だけを読んでても腹立たしい事件ですね。わたしもかなりのAmazonヘビーユーザーなので、ちょっとこの映像を見て使うサービスはネームバリューだけじゃなくていろいろしっかりと考えなきゃなーと思いました。
映像の中では、このAmazon配達員は全く反省した様子も悪ぶれることもないので、Amazon側でそのような制裁があったのか気になるところですね。
しかし、この映像がSNSだけではなく全国ネットのニュース番組で放送されたことでAmazon離れをする人はけっこういるでしょうね。
アマゾン配達員放り投げる顔名前を特定!?
アマゾン配達員の驚きの行動と言うか悪質すぎるやろ。。。(顔ありバージョン)
— マスターバード (@Master_Bird_) March 25, 2021
全国ニュースにはアマゾン配達員の顔にモザイクが入っていましたが、Twitterでリサーチすると顔ありの映像を入手することができました。今風の大学生といった感じでかなり若いですね。
もともとこういう性格の持ち主なのか、わかりづらい住所だったり、配達しても留守が多かったりでいらついていたのでしょうか・・・。
いずれにしても、こんな行為は許されません。Amazonで頼んだ商品は電子機器で故障などはしてなかったみたいですが、これで故障でもしてたら・・・。
私もAmazonを利用してる人間なので、映像を見るたびに腹立たしい気持ちになってしまいます。
アマゾン配達員に対してのネットの反応
なんとガラの悪い配達員でしょうか😰
Amazonで家電とか買っちゃダメね😑#アマゾン配達員 #荷物放り投げ【独自】アマゾン配達員 驚きの行動 荷物放り投げ 悪質“置き配” | 2021/3/25 – FNNプライムオンライン https://t.co/lhc8cTXDdX
— まなみん (@manamin_mat) March 25, 2021
さも、アマゾン配達員の全てがみたいな見出しと記事。
因みにウチに来るアマゾン配達員は置配を頼むと、封筒に入った荷物は地べたに置かずに、ドアの隣に立て掛けてくれる配慮がある。
問題があるとすれば、アマゾンの教育面と待遇面。でも、記事ではそこに突っ込んでもいない。— 迷える父さん (@dai_nvn_dai) March 26, 2021
#アマゾン配達員
一時期運送業で働いてたけど、他の荷物に比べてありえないほど低賃金。なのに専用端末でやたらと追跡結果を入力させられる。物量は多いのにヤマトが撤退したくらい儲からないので成り手が少ない。弱小運送業社がやらざるを得ない。搾取の構図。あの配達員は酷いが同情する面もある。— bmch★ (@HBbpv) March 25, 2021
うちに来てくれるアマゾン配達員さんはいつも気を遣って人目につかない所へ立てかけてくれたり、雨降りそうな時はビニールに入れて濡れない場所へ置き配してくれる本当に感謝しかない神です…🙏🙏🙏
— フセサク (@f_success_) March 26, 2021
不在時に、もし他の方の荷物でオートロックだけど中に入れたら置き配してもいいですか?って言われて
いつも受け取れなくてすみません(´;ω;`)って話をしても全然大丈夫ですよ!!!って言ってくれるよ(´;ω;`)私の区域のアマゾン配達員さんは神対応だよ!!!!— みーなちゃんᐡ. ̫ .ᐡ (@mina__07u) March 26, 2021
たったひとりのAmazon配達員の行動によって、「Amazon配達員の実態はこれだ!」みたいなレッテルを貼られていますが、Amazonの配達員に感謝されてる方が多かったです。今後はこういったニュースを目にすることがないように改善していただきたいですね。
コメント